国・王朝・民族 国・王朝・民族 『ナポレオン一世の戴冠式と皇妃ジョゼフィーヌの戴冠』(ジャック=ルイ・ダヴィッド画、1805-1807、ルーヴル美術館収蔵) Credit: Jacques-Louis David, Public domain, via Wikimedia Commons
国・王朝・民族 ゴドジン王国 ゴドジン王国(Kingdom of Gododdin)は現在のスコットランド南東部ロージアン地方に六世紀頃存在したブリトン人の王国。首都はエディンバラ。アングル人勢力の拡大によって劣勢となり600年頃カトラエスの戦いの大敗で衰退、638年、... 2023.12.22 国・王朝・民族
国・王朝・民族 ノーサンブリア王国 ノーサンブリア王国(Kingdom of Northumbria)はハンバー川以北、現在のイングランド北部からスコットランド南部にかけて存在したアングロ・サクソン系王国の一つ。ノーサンブリアとはハンバー川の北の人々を指す古英語に由来し八世紀... 2023.10.18 国・王朝・民族
国・王朝・民族 デイラ王国 デイラ王国(またはディアラ王国、Kingdom of Deira)はティーズ川を北限、ハンバー川を南限とした現在のヨークシャー州東部にあたる地域に六世紀頃登場したアングル人の王国である。七世紀以降首都はヨークに置かれた。ティーズ川の北に登場... 2023.10.12 国・王朝・民族
国・王朝・民族 バーニシア王国 バーニシア王国(Kingdom of Bernicia)は六世紀後半に誕生した、現在のイングランド北東部のノーサンバーランド州・ダラム州・ベリックシャー州とスコットランド南東部イースト・ロージアンにあたるフォース川からティーズ川にかけての一... 2023.10.09 国・王朝・民族
国・王朝・民族 ウェセックス王国 ウェセックス王国(Kingdom of Wessex)は六世紀から十世紀にかけてブリテン島に存在したサクソン人の王国。七王国の一つ。六世紀後半、テムズ川上流域で勃興し七世紀始め頃からブリテン島南部・南西部を支配下におさめ強国として台頭、マー... 2023.04.06 国・王朝・民族
国・王朝・民族 マーシア王国 マーシア王国(Kingdom of Mercia)は七王国時代、イングランド中央部、現在のミドランズ地方に存在したアングル人の王国。首都はタムワース。王家の系譜は六世紀初め頃から始まるが成立初期の歴史は定かではなく、七世紀前半、ペンダ王時代... 2023.03.11 国・王朝・民族
国・王朝・民族 イースト・アングリア王国 イースト・アングリア王国(Kingdom of East Anglia)はブリテン島東部、現在のノーフォーク州とサフォーク州を併せた領域に六世紀から九世紀にかけて存在した七王国時代のアングル人の王国。初期の歴史は不明だが四代目の王とされるレ... 2023.03.05 国・王朝・民族
国・王朝・民族 ケント王国 ケント王国(Kingdom of Kent)は五〜六世紀頃から九世紀末にかけて、ブリテン島東南部にあったアングロ・サクソン系の王国。七王国の一つ。いち早くキリスト教化して司教座が置かれたカンタベリ市、ロチェスター市が発展、フランク王国との親... 2023.02.25 国・王朝・民族
国・王朝・民族 ダルリアダ王国 ダルリアダ王国(Dalriada / アイルランド語"Dál Riata" ダール・リアタまたはリアダ)は六世紀頃から九世紀頃にかけて、ノース海峡を挟んでスコットランド西部アーガイル地方とアイルランド北東部アントリムにまたがる地域を支配した... 2023.02.14 国・王朝・民族
国・王朝・民族 ピクト人 ピクト人(英語:Picts、ラテン語:Picti)はフォース川以北のスコットランド東部から北部にかけてローマ帝国のブリテン島侵攻以前から先住していた諸部族の総称で、ローマ帝国に対抗した先住諸部族の連合体から発展して政治的文化的統一を果たした... 2023.02.01 国・王朝・民族
国・王朝・民族 ノルマンディー公国 ノルマンディー公国(英語” Duchy of Normandy”,フランス語” Duché de Normandie”)は西暦911年から1204年まで現在ノルマンディー地方と呼ばれるフランス北東部コタンタン半島周辺に存在した諸侯国家。ノル... 2022.12.07 国・王朝・民族
国・王朝・民族 トリノウァンテス族 トリノウァンテス族(Trinovantes / 英語読みでトリノヴァンテスとも表記される)は鉄器時代からローマン・ブリテン時代にかけてブリテン島南東部、現在のエセックス州・ハートフォードシャー州・サフォーク州にかけての一帯に居住していた部族... 2022.08.06 国・王朝・民族
国・王朝・民族 アトレバテス族 アトレバテス族(Atrebates)は紀元前一世紀頃フランス・アルトワ地方にいたベルガエ人部族。紀元前50年代、コンミウス王がユリウス・カエサルのガリア戦争に協力して勢力を拡大したが、紀元前52年、ウェルキンゲトリクスの反乱に際してローマ軍... 2022.08.01 国・王朝・民族
国・王朝・民族 カトゥウェッラウニ族 カトゥウェッラウニ族(Catuvellauni)はローマ帝国によるブリテン島征服時(西暦43年)に抵抗した部族連合の中心となった部族。紀元前一世紀後半頃から、テムズ川以北、現在のハートフォードシャー州周辺に勢力を持ち、クノベリヌス王(在位:... 2022.07.18 国・王朝・民族
国・王朝・民族 カッシート朝バビロニア王国 カッシート人は紀元前十八世紀頃に登場し、メソポタミア東方ザグロス山岳地帯のディヤラ川上流地帯を越えてバビロニアに侵入、ヒッタイト王国によって滅ぼされた古バビロニア王国に代わって、カッシート朝バビロニア王国(バビロン第3王朝、前1595年~前... 2021.11.25 国・王朝・民族
国・王朝・民族 海の民(古代西アジア) 「海の民(英語” Sea Peoples”,フランス語” Peuples de la mer”」は紀元前十三世紀から十二世紀にかけて、東地中海地域を移動した様々な民族集団の総称。古代の史料には一括して表すような言葉はなく、十九世紀フランスの... 2021.11.25 国・王朝・民族
国・王朝・民族 海の国(古代メソポタミア) 「海の国”sealand”」とは、海の国第1王朝(前1740年頃~前1475年)、海の国第2王朝(前1025年~前1005年)の二度に渡ってバビロニア王朝を樹立したメソポタミア南部を地盤とする独立勢力の総称およびメソポタミア南部一帯のこと。... 2021.11.23 国・王朝・民族
国・王朝・民族 ミタンニ王国 ミタンニ(ミッタニ)王国("Mitanni or Mittani")は前二千年紀後半、紀元前十五世紀頃から前十三世紀半ば頃までイラク北部から地中海東岸にかけての地域を支配下に置いていた古代帝国。住民の大多数は系統不明のフリ(フルリ)人であっ... 2021.11.23 国・王朝・民族