歴史映画・TVニュース シェイクスピア「ヘンリー五世」題材のNetflix製作”The King”場面写真初公開 Netflix製作で2019年中にリリースされる予定の歴史映画"The King"の場面写真が同作品公式ツイッターで公開され、あわせて2019年8月28日から9月7日まで開催されるヴェネツィア国際映画祭で上映されることが発表された。... 2019.07.27 歴史映画・TVニュース
歴史ニュース スペインで旱魃により貯水池が干上がり約5000年前の大規模ストーンヘンジが出現 スペイン西部、エストレマドゥーラ州カセレス県の県都カセレス市近郊ペラレダ・デ・ラ・マタの貯水池が旱魃によって干上がり、水底から約5000年前に作られた大規模なストーンヘンジが姿を現した。 高さ6フィート(約1.82メートル)以... 2019.08.29 歴史ニュース
歴史ニュース イスラエル北部のシナゴーグで「ダニエル書の獣」「出エジプト」描いたモザイク発見 イスラエル北部、ガリラヤ湖の北に位置するフコック(Huqoq)の古代集落跡にある五世紀頃のシナゴーグを調査していたノースカロライナ大学チャペル・ヒル校の研究者と学生のチームが、シナゴーグの北側通路から、聖書の「ダニエル書」「出エジプト記」の... 2019.07.05 歴史ニュース
歴史ニュース バルト海の海底で500年前のほぼ無傷の難破船が発見され船体映像が公開 国際的な研究チームが最新の水中ロボット技術を使って15世紀後半から16世紀初めにかけてバルト海で沈んだ、無傷に近い状態で保存されている難破船の船体を撮影した。研究チームの中心となったサウサンプトン大学が詳細を発表した。 この難... 2019.07.23 歴史ニュース
歴史ニュース スペイン・グラナダの建設現場で偶然、ローマ帝国時代の鉛製の棺が発見 スペインのグラナダ大聖堂に隣接する建物の建設現場で偶然、ローマ帝国時代の鉛の棺(サルコファガス,"sarcophagus")が発見された。 EL PAISの2019年6月19日付記事(注1)によれば、発見現場はグラ... 2019.06.21 歴史ニュース
歴史ニュース トルコ、アンタキヤで発見された1500年前の世界最大の床モザイクが一般公開へ トルコ南東部ハタイ県の県都アンタキヤ(旧アンティオキア)で2010年に発見された世界最大の広さを持つ六世紀頃の床モザイクが9年間の調査を終えて元の場所に戻され一般公開される。トルコのメディアAnadolu Agency(トルコ語記事、英語記... 2019.07.07 歴史ニュース
歴史ニュース ブルガリア、ローマ帝国の都市デウルトゥム遺跡で青銅製の軍役終了証書の断片が発見 ローマ帝国時代デウルトゥム(” Deultum “)という有力都市だったブルガリア共和国南東部ブルガス州スレデッツ市のデベルト(英語” Debelt ”,ブルガリア語” Дебелт”)村で、二世紀の青銅製のローマ軍の軍役終了証書の... 2019.08.27 歴史ニュース
歴史ニュース スコットランド南部で川底から中世の戦略的要衝となった橋の遺構が見つかる スコットランド南部スコティッシュ・ボーダーズを流れるツイード川(River Tweed)の支流テヴィオット川(River Teviot)で、歴史上戦略的・経済的要衝として知られた中世の橋「アンクラム古橋(Ancrum Old Bri... 2020.11.12 歴史ニュース
歴史ニュース 歴史的に貴重な中世アイルランド語写本「リズモアの書」、英国からアイルランドへ帰還 中世アイルランド文学の重要な写本の一つである「リズモアの書」が、現在の持ち主である英国の貴族デヴォンシャー公爵からアイルランドの国立大学ユニバーシティ・カレッジ・コーク(University College Cork, UCC)へ寄... 2020.11.01 歴史ニュース
歴史ニュース 中世初期の「聖杯」の破片がハドリアヌスの長城近郊ヴィンドランダ遺跡で発見 イングランド北部ノーサンバーランド地方「ハドリアヌスの長城」近郊にあるローマ時代にローマ軍駐屯地として使われていたヴィンドランダ遺跡の崩壊した教会建物の中から、キリスト教の儀礼でつかわれる聖杯(Chalice)の破片が出土した。五世紀から六... 2020.09.02 歴史ニュース