ヨーロッパの城ユッセ城(Château d’Ussé)――「眠れる森の美女」の城の歴史 ユッセ城(Château d'Ussé)はフランス中部、ロワール川の支流アンドル川沿いのリニー=ユッセにある城塞。1424年に初めて築城され1462年頃から1535年頃まで工事が進められた中世の城を基礎に、十七世紀半ばから十九世紀末までかけ... 2020.12.28ヨーロッパの城
ヨーロッパ史(書籍)『図説ブルボン王朝(ふくろうの本)』長谷川輝夫 著 絢爛豪華なフランス・ブルボン王朝の歴史を近世フランス史研究の第一人者である著者によってコンパクトにまとめられた一冊。豊富な図版でお馴染みの河出書房新社「ふくろうの本」シリーズということもあって、眺めるだけでも楽しい。 ブルボン朝時代に... 2020.04.01ヨーロッパ史(書籍)
ヨーロッパの城ファレーズ城”Château de Falaise”~征服王の誕生からWW2の決戦まで ファレーズ城" Château de Falaise "はフランス・ノルマンディー地域圏カルヴァドス県ファレーズ市にあるモット・アンド・ベイリー式の城塞。イングランド王ウィリアム1世の生誕地として知られ、「” Château Guillau... 2020.02.23ヨーロッパの城
ヨーロッパの城フジェール城” Château de Fougères”~フランス史を動かし続けた要衝 フジェール城(” Château de Fougères”)はフランス・ブルターニュ地方(現在のブルターニュ地域圏イル=エ=ヴィレーヌ県フジェール)にある城塞。ブルターニュ地方とノルマンディー地方の境界にあり、フランスの歴史上、ブルターニュ... 2020.02.15ヨーロッパの城
フランス史ヴァンドーム伯ルイ1世・ド・ブルボン~ブルボン王家直系の祖 ヴァンドーム伯ルイ1世・ド・ブルボン(” Louis I de Bourbon-Vendôme”,1376年生-1446年12月21日没)はブルボン家の傍流ブルボン=ヴァンドーム家初代。アジャンクールの戦いでは左翼軍の指揮を執った。「フラン... 2019.11.14フランス史
ヨーロッパ史(書籍)『ブルボン朝 フランス王朝史3 (講談社現代新書) 』佐藤賢一 著 『カペー朝』(2009年)『ヴァロワ朝』(2014年)に続く佐藤賢一氏のフランス王列伝「フランス王朝史シリーズ」完結編。 日本語で読める海外の王・君主たちの列伝は、軽いまとめ程度の書籍であれば少なくないが、ある程度史料... 2019.07.20ヨーロッパ史(書籍)
フランス史中世のブルボン家~ブルボン公国の興亡とヴァンドーム家の台頭 ブルボン公家の誕生 ブルボン公家は、1272年、フランス王ルイ9世の六男クレルモン伯ロベールと中央フランスにあるブルボネ地方を領するブルボン伯家の女継承者ブルボン女伯ベアトリスが結婚、その子ルイ1世がブルボン公に陞爵したことに... 2019.01.30フランス史
ヨーロッパ史(書籍)『王たちの最期の日々 (上・下)』パトリス・ゲニフェイ編 カール大帝(シャルルマーニュ)からナポレオン3世まで、歴代フランス君主の臨終に焦点を当てた本である。とりあげられるのは以下の十九人の王・皇帝だ。 カール大帝(シャルルマーニュ) / ユーグ・カペー / フィリップ2世 / ルイ9世 /... 2018.09.17ヨーロッパ史(書籍)
ヨーロッパ史近世オーストリアの名将プリンツ・オイゲンの戦争と生涯まとめ 第二次世界大戦時の軍用艦艇を擬人化した人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」にその名を由来とする旧ドイツ海軍重巡洋艦のキャラクターが登場したことで、「プリンツ・オイゲン」という名は以前と比べると格段によく知られるようになってきてい... 2015.01.30ヨーロッパ史
ヨーロッパ史(書籍)「革命前夜の地下出版」ロバート・ダーントン 著 フランス革命前夜、十八世紀のフランスにおいて禁書、海賊版を流通させる地下出版の国際的なネットワークがあった。誹謗中傷、反権力、ゴシップ、性的・政治的ポルノ・・・およそ低俗とされる様々な出版物が、スイスなどフランス国外で印刷され、密輸業者によ... 2015.01.18ヨーロッパ史(書籍)
フランス史「カラス事件」歴史を変えた18世紀フランスのある老人の冤罪死 カラス事件 十八世紀フランス、欧州諸国の刑事司法制度の近代化を推し進めるきっかけとなった冤罪事件がある。近世法制史に名高い「カラス事件」である。 1761年10月13日、フランス南西部ラングドック地方の主要都市トゥールーズの商業地域フィ... 2013.11.02フランス史
ヨーロッパ史(書籍)「革命的群衆」ジョルジュ・ルフェーブル 著 フランス革命は民衆の行動によって王政が倒れた革命となったが、では、その民衆はいかにして革命を成し遂げる主体として行動するようになったのか。 このフランス革命を巡る民衆の研究から、社会学者ギュスターヴ・ル・ボンは「群衆心理 (講談社学術文庫... 2013.09.15ヨーロッパ史(書籍)