人物 ルイ・ド・クート ルイ・ド・クート(Louis de Coutes,1414年生-1483頃没)はジャンヌ・ダルクの身の回りの世話をした従卒。父はヌーヴィオン(Nouvion)とリューゲル(Rugles)の領主ジャン・ド・クート、母はカトリーヌ・ル・メルシエ。1429年3月から9月のパリ包囲戦のときまでジャンヌ・ダルクに仕え、後に復権裁判でジャンヌ・ダルクに関する多くの証言を残した。 ルイ・ド・クートの義兄弟にオル... 2022.01.04 人物
人物 ルイ1世・ド・ブルボン(ヴァンドーム伯) ヴァンドーム伯ルイ1世・ド・ブルボン(” Louis I de Bourbon-Vendôme”,1376年生-1446年12月21日没)はブルボン家の傍流ブルボン=ヴァンドーム家初代。アジャンクールの戦いでは左翼軍の指揮を執った。「フランス王宮長」(在任1413-15,1425-1446)。ジャンヌ・ダルクの戦友の一人として知られ、ブルボン王家の直系の祖にあたる。 アルマニャック派の中心メンバー... 2022.01.09 人物
人物 ジャン・パスクレル ジャン・パスクレル(Jean Pasquerel,生没年不明)はジャンヌ・ダルクに同行した聴罪司祭。バイユーの聖アウグスチノ修道会派に属する。オルレアン包囲戦に出発する直前の1429年4月から、コンピエーニュでジャンヌ・ダルクが捕らえられる1430年5月24日まで彼女の傍にいて彼女の告解を聞き、相談役となった。またジャンヌ・ダルクの書簡の多くを彼が代筆している。 ジャンヌ・ダルクとの出会い ジャン... 2022.01.05 人物
年表・時代史 ジャンヌ・ダルク活動年表 1412~1428年 年代 事項 1412年1月6日 ジャンヌ・ダルク誕生 1415年10月25日 アジャンクールの戦い(フランス軍壊滅) 1419年9月10日 ブルゴーニュ公ジャン無怖公暗殺、嫡子フィリップ3世が継承 1420年5月21日 トロワ条約 1422年8月31日 イングランド王ヘンリ5世没、ヘンリ6世即位 1422年10月21日 シャルル6世没、ヘンリ6世フランス王を兼ねる 142... 2022.01.12 年表・時代史
人物 ジャン・ドーロン ジャン・ドーロン(Jean d’Aulon,1390年生-1458年8月から9月頃没)は、百年戦争後期フランスの軍人。副官としてジャンヌ・ダルクを支え、オルレアン包囲戦からコンピエーニュの戦いまで最も長く側にいた代表的な戦友である。1415年にミシュレット・デジュルサン(Michelette des Ursins)と結婚、1428年にエレーヌ・ド・ムーリオン(Hélène de Mauléon)と... 2022.01.03 人物
人物 トマス・モンタギュ(第四代ソールズベリー伯) 第四代ソールズベリー伯トマス・モンタギュ(” Thomas Montagu, 4th Earl of Salisbury ” )は百年戦争後期イングランドの貴族・軍人。1388年6月13日生-1428年11月3日没。「イギリス軍の武将きっての戦さ巧者、熟練者、それに幸運児」()として著名だった。アジャンクールの戦いを始めとする1415年から始まるイングランドによる北フランス征服の立役者となったが、... 2022.01.11 人物
政治・経済 アルマニャック派 アルマニャック派(Armagnacs)は1410年のフランスで台頭するブルゴーニュ公ジャンへの対抗としてオルレアン公シャルル、アルマニャック伯ベルナール7世、ベリー公ジャンら有力諸侯が結成した反ブルゴーニュ公派同盟。イングランド軍の侵攻後は、王太子シャルル(のちのシャルル7世)を擁してブールジュを本拠地とした勢力の総称となった。名称の由来は主力となった南フランスの有力諸侯アルマニャック伯から。14... 2022.01.01 政治・経済
人物 ジャン・ド・メス ジャン・ド・メス(Jean de Metz)またはジャン・ド・ヌイヨンポン(Jean de Novelompont)はドンレミ村を出たジャンヌ・ダルクがヴォークルールからシノン城へと赴く際に護衛したヴォークルール城主ロベール・ド・ボードリクール配下の準騎士の一人。ジャンヌ・ダルクの最初の戦友として知られる。1398年生、没年不明。 名前のヌイヨンポン(Novelompont)は出身地であるロレーヌ... 2022.01.06 人物