Kousyou

スポンサーリンク
ヨーロッパ史(書籍)

「中世ヨーロッパの農村世界 (世界史リブレット 24) 」堀越宏一 著

山川出版社の世界史リブレットシリーズで前回紹介した「中世ヨーロッパの都市世界」とあわせて読みたいのが、都市に対して中世ヨーロッパの農村について概観した本書「中世ヨーロッパの農村世界」である。 中世ヨーロッパの農村と言われてまず想像するのは封...
ヨーロッパ史(書籍)

「中世ヨーロッパの都市世界 (世界史リブレット 23)」河原温 著

入門者向けに世界史上の様々なテーマについて80~90ページほどのコンパクトなサイズでまとめて読める、とてもありがたい山川出版社の世界史リブレットシリーズから、そのものずばりな中世ヨーロッパの都市について概観した本書は、とてもお勧めである。 ...
ヨーロッパ史(書籍)

『動物裁判 西欧中世・正義のコスモス (講談社現代新書)』池上俊一 著

十二世紀から十八世紀にかけて、フランス・ドイツを中心とした西ヨーロッパ一帯で盛んにおこなわれていたのが、動物や昆虫を被告として正規の裁判にかけて裁く「動物裁判」という慣習であった。この中世・近世期ヨーロッパに特異な法慣行はなぜ行われていたの...
歴史漫画

『ネオ・エヌマ・エリシュ 1巻』(マミー作)感想~アッシリア愛に溢れた歴史漫画開幕

『ネオ・エヌマ・エリシュ Eššu Enûma Eliš 』(マミー作)は約2600年前、新アッシリア帝国が全盛期を迎えつつある古代オリエント世界にタイムスリップした女子高生須藤英里を主人公にした歴史ファンタジー漫画です。月刊コミックガーデ...
アフリカ史(書籍)

『古代エジプト文明 世界史の源流 (講談社選書メチエ) 』大城 道則 著

古代エジプト文明はオンリーワンなイメージゆえか世界史の中でもそれ単体で完結した文明であるかのように見える。しかし、古代エジプトに限らないが、文明は相互に影響しあいながら成立し発展していくものだ。本書は古代エジプト文明が文化的独自性を保ちつつ...
ユーラシア史(書籍)

『B.C.1177』エリック・H・クライン 著

ティグリス・ユーフラテス川流域に栄えた人類初の都市文明は、シュメール人・アッカド人の時代を経て、前二千年紀、メソポタミアからシリア、エジプト、アナトリア半島、ペロポネソス半島などエーゲ海・東地中海一帯へと広がった。バビロニア、アッシリア、ミ...
世界史(書籍)

『水中考古学 クレオパトラ宮殿から元寇船、タイタニックまで』井上たかひこ著

「水中考古学」は海底や湖底などに沈んだ建築物や都市などの水中遺跡、沈没船や水没者の遺品などの遺物の発掘・保存・調査を行う考古学の一分野である。陸上の考古学と違って水中探査が必要なため技術的な壁があり、発展したのはここ半世紀ほどと非常に新しい...
ヨーロッパ史(書籍)

『聖人と竜―図説 聖ゲオルギウス伝説とその起源』髙橋 輝和 著

数多いるキリスト教の聖人の中でも竜殺しの伝説でひときわ異彩を放つ聖ゲオルギウス。 イングランドやジョージア(旧グルジア)、モスクワの守護聖人として、また元々スペイン・カタルーニャ地方での彼の記念日から派生した本の記念日サン・ジョルディの日で...
ヨーロッパ史(書籍)

『ブルボン朝 フランス王朝史3 (講談社現代新書) 』佐藤賢一 著

『カペー朝』(2009年)『ヴァロワ朝』(2014年)に続く佐藤賢一氏のフランス王列伝「フランス王朝史シリーズ」完結編。 日本語で読める海外の王・君主たちの列伝は、軽いまとめ程度の書籍であれば少なくないが、ある程度史料に基づいてまとまった内...
ヨーロッパ史(書籍)

『薔薇戦争 イングランド絶対王政を生んだ骨肉の内乱』陶山 昇平 著

日本中世の終わりの始まりとなった「応仁の乱」(1467~77)。日本を二分した戦乱でありながら諸勢力が入り乱れ複雑な様相を呈したことで良く知られ、最近では、呉座勇一氏による解説書『応仁の乱』が大ベストセラーとなったことで非常に注目を集めた。...
スポンサーリンク