アメリカ史アメリカにおけるインディアン強制移住を巡る二つの歴史認識の対立 1830年代アメリカのインディアン強制移住についてジャクソニアン・デモクラシーと絡めて書こうと色々書籍を読んでいたけど、主要参考文献になりそうな鵜月 裕典 著「不実な父親・抗う子供たち―19世紀アメリカによる強制移住政策とインディアン」を読... 2013.11.06アメリカ史
アメリカ史愛と赦しの全体主義的宗教共同体アーミッシュについて アーミッシュの誕生前史 アーミッシュの信仰は十六世紀、宗教改革時に登場した「アナバプテスト(再洗礼派)」に遡る。一五三三年、神聖ローマ帝国の都市ミュンスターの人々が幼児洗礼を拒否し成人した者たちが自らの意志で洗礼を授けあい聖書の記述を... 2012.12.14アメリカ史
アメリカ史映画「ジーザス・キャンプ」とアメリカ宗教右派運動略史 昨年(2010年)末、未公開映画祭ページにてオンデマンドで観て以来、最近DVDがリリースされていたので再観賞。せっかくなので米国宗教保守派史のまとめも兼ねて感想を。長々と歴史を書いていくが、この福音派の誕生から現代までの歴史を順におさえて... 2011.10.13アメリカ史
アメリカ史米国保守派の中核「ニューライト」を生んだ4人の保守主義者 序 「リベラルの時代」 一九三〇年代、フランクリン・ルーズベルト大統領のニューディール政策を支持した諸勢力は第二次大戦後も「ニューディール連合」と呼ばれ民主党の支持基盤として強固な組織力を発揮し、戦後の高度成長に支えられ、六〇年代にかけて... 2011.09.28アメリカ史