歴史ニュース フランス王ルイ9世の死因はサラダを食べなかったから?調査結果が発表 1270年、十字軍遠征の途上チュニスで客死したフランス王ルイ9世(聖王)の遺骨を調べていた法医学者チームが、王は壊血病あるいは、壊血病で衰弱した状態で別の病気に罹り合併症で亡くなったと発表した。Daily Mail Online、The L... 2019.06.26 歴史ニュース
歴史ニュース トルコ南西部、古代カリアのギリシア都市を結ぶヘカテー神殿への「神聖な道」が発見 トルコ南西部、エーゲ海に面したムーラ県で紀元前ギリシア都市間を結ぶ宗教儀礼用の街道「神聖な道(Sacred Road)」が発掘され、大きな話題になっている。トルコのAnadolu Agency紙などが報じている。 以下のAna... 2019.07.11 歴史ニュース
歴史ニュース 前2世紀のアレクサンドロス大王の彫像の頭部、博物館の倉庫の片隅で発見 アレクサンドロス大王(紀元前356年生~紀元前323年没)の忘れられた彫像の頭部がギリシアの博物館の収蔵庫で発見された。考古学者アンジェリキ・コタリディ“ Angeliki Kottaridi ”氏がフェイスブックで明らかにし、FOX NE... 2019.08.13 歴史ニュース
歴史ニュース 英国シャフツベリー修道院遺跡で石像の頭部が発見。エドワード2世王か? イングランド南部ドーセット州にあるシャフツベリー修道院(Shaftesbury Abbey)跡を調査していた考古学者のチームが十四世紀頃の石像の頭部を発見した。イングランド王エドワード2世(在位1307-1327年)のものではないかと見られ... 2020.11.03 歴史ニュース
歴史ニュース 9日だけのイングランド女王レディ・ジェーン・グレイの生家と思われる遺構が発見 十六世紀、九日間だけイングランド女王となったレディ・ジェーン・グレイ(1537年10月10日~1554年2月12日,在位1553年7月10日~7月19日)の生家とされる石造りの建物が英国レスターシャー州のブラッドゲート・パークで発見された。... 2019.07.04 歴史ニュース
歴史ニュース スコットランド北部で先住民ピクト人の約1200年前の精巧な装飾の立石が発見 スコットランド・ハイランド地方(ハイランド・カウンシル・エリア)北部イースター・ロス(英語”Easter Ross”,スコットランド・ゲール語” Ros an Ear”)の町ディングウォール(英語”Dingwall”,スコットランド... 2019.08.31 歴史ニュース
歴史ニュース ノルウェーで九世紀頃のヴァイキング戦士の墓と剣が発見、左利きの戦士か? ノルウェーで九世紀頃のヴァイキング戦士の墓所が見つかり、副葬品として立派な剣と斧、槍、盾などがあわせて発掘された。しかし、その剣の埋められ方が謎を呼んでいる。この謎について、墓所を発見したノルウェー科学技術大学(NTNU “Norg... 2020.09.05 歴史ニュース
歴史ニュース 大英図書館、歴史的地図資料18000点をデジタル化しパブリックドメイン公開 大英図書館(British Library)は、十六世紀から1824年の間に作成された4万点におよぶ地図・図像資料コレクションのうち第一弾として18,000点をパブリックドメインとして公開したことを発表した。 大英図書館の公式... 2020.11.05 歴史ニュース
歴史ニュース アメリカ議会図書館、2000年前の最古級ガンダーラ語仏教写本をデジタル化し公開 「アメリカ議会図書館(“Library of Congress”)」は同図書館所蔵の初期仏教史に関する「ガンダーラ語仏教写本」の最古級の写本の一つ「ガンダーラ・スクロール” Gandhara scroll”」のデジタル化およびオンライン公開... 2019.08.14 歴史ニュース
歴史ニュース スコットランド南部で川底から中世の戦略的要衝となった橋の遺構が見つかる スコットランド南部スコティッシュ・ボーダーズを流れるツイード川(River Tweed)の支流テヴィオット川(River Teviot)で、歴史上戦略的・経済的要衝として知られた中世の橋「アンクラム古橋(Ancrum Old Bri... 2020.11.12 歴史ニュース